エンバーズネタバレ5話!灰谷ノボルと鷹見勇雅はAチームに入れるのか!?

※記事内に広告・PRを含みます

この記事を読むとわかること↓

【エンバーズ】

【エンバーズ】は、2月3日から週刊少年ジャンプで新連載が始まった作品。

今回は、3月3日発売の最新5話のネタバレをしていきます。

4話のあらすじ

Aチーム昇格戦がついに開始。

試合が始まると、鷹見は果敢に攻めるものの、シュートが決まらず苦戦。

そんな中、伊奈鳴がボールを奪い、亀貝にパス。

そのままシュートを決め、Bチームが先制点を獲得しました。

過去のトラウマに囚われる鷹見でしたが、灰谷の一言をきっかけに新たな作戦を思いつきます。

不良×サッカーという、新感覚のストーリー!

こちらの作品が気になっている方の中には、

  • どんな展開なの?
  • 灰谷はAチームに入れる?

ということが知りたい方も多いのではないでしょうか。

1作品だけのために毎週買うのも、悩みますよね…

ということで「エンバーズネタバレ5話!灰谷ノボルと鷹見勇雅はAチームに入れるのか!?」

こちらのタイトルで情報をシェアしていきます。

読みたいどころにジャンプ

エンバーズネタバレ5話:ハーフタイム

前半戦で、Bチームに1点を取られてしまいました。

1年生チームにとっては、厳しい試合という印象。

1-0でハーフタイムを迎えました。

前半戦の「タイマンならボールを取れたのに」と言う灰谷の言葉に、鷹見は何か作戦を思いついたよう。

ハーフタイム中に、鷹見はメンバーに作戦を伝えます。

時間の無駄遣いだね~

と、伊奈鳴は気にしていない様子。

Aチーム相手に勝てるわけないよ…

エンバーズネタバレ5話:起死回生の作戦

わざとカウンターを喰らう

敵のスパイかと驚く灰谷を放置し、鷹見が作戦を説明します。

ゴールを決めるためには、亀貝の守備を崩す必要がある

これは、チーム内の共通認識。

前半戦を通して、メンバー全員が痛感したことでした。

鷹見の作戦
  • 伊奈鳴がいると、亀貝の守備が崩せない
  • そのために伊奈鳴を亀貝から離す必要がある
  • 伊奈鳴は自分でゴールを決めるために無人地帯に必ず来る
  • その隙を逃さず100%ゴールを決める

リスクはあるけど…いけるかも

メンバーも作戦に納得した様子でした。

この作戦、どうなるんだろう…

エンバーズネタバレ5話:監督の思惑

一年にとっちゃ厳しい前半戦だったね

審査をしながら、監督の雪月とマネージャーの日景が話していました。

Aチームを2人も入れたらそりゃ…

自信なさげな日景。

しかし、雪月の考えは正反対のよう。

「これからAチームになろうっていう選手が同じAチームに負けてどうする」

監督、超スパルタ!?

エンバーズネタバレ5話:反撃の狼煙

後半戦が開始しました。

作戦通り、全員ハーフラインより前に出ます。

鷹見の予想通り、伊奈鳴がボールを奪います。

前線からゴールまでは、1年生チームの守備はいません。

伊奈鳴はゴールまで駆け抜けます。

そんな伊奈鳴に、反射で追いつけるのは灰谷ただ1人。

伊奈鳴が亀貝にパスを出そうとしますが、鷹見が亀貝をマーク済み。

何が何でもボールを獲ってこい

という鷹見の言葉通り、灰谷は伊奈鳴からボールを奪うことに成功しました。

ボールは鷹見の元へ。

鷹見は今度こそゴールを決めることができるのでしょうか…?

ここで終わり?
このゴール、入るのかな!?

エンバーズネタバレ5話!灰谷ノボルと鷹見勇雅はAチームに入れるのか!?まとめ

「エンバーズネタバレ5話!灰谷ノボルと鷹見勇雅はAチームに入れるのか!?」

こちらをご紹介しました。

試合は1-0のままハーフタイムへ。

そこで鷹見は、伊奈鳴を無人地帯に誘導。

その隙をついてゴールを狙う作戦を提案します。

後半戦では作戦が実行され、灰谷が見事にボールを奪取。

ついに鷹見にチャンスが訪れます。

このシュートは決まるのでしょうか…?
続きが気になりますね!

「エンバーズネタバレ5話!灰谷ノボルと鷹見勇雅はAチームに入れるのか!?」

最後まで読んでくださりありがとうございました。

読みたいどころにジャンプ